みなさんふるさと納税でおもちゃがもらえるってご存じででしょうか?
今回はふるさと納税で手に入れることができるおすすめのおもちゃたちを紹介します!
実質2000円でおもちゃを購入することができるので
ぜひ参考にしてみてください
ふるさと納税で特におすすめなのが楽天ふるさと納税です
楽天ふるさと納税から寄付をすると楽天ポイントもためることができるので
さらに、買い物マラソンや、ポイントアップ日などを活用することでポイントをザクザク稼ぐことも可能です。
我が家もふるさと納税は楽天ふるさと納税を利用しています。
ぜひお得にポイントをためながら、可愛いわが子のためにおもちゃをプレゼントしてあげてください!
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、自分が応援したい自治体に寄付を行う制度です。
収入により、寄付できる上限の金額は異なりますが、寄付金のうち2000円を超える分が税金から控除されます。
つまり税金として支払う額を減らせるってことです。
実質負担額は2000円のみで
各地域のおすすめの名産物などがもらえるおすすめの制度です。
実質2000円でおもちゃが手に入るなんて素敵
ふるさと納税をしない場合、ただ税金を払うだけにになってしまうのでとっても損です。。
同じ税金を払うなら、ふるさと納税で返礼品をもらってお得におもちゃを購入できたら、家計も子どもも喜びますよね。
寄付は楽天やYahoo!ショッピングからいつもの買い物感覚で実施することができます!
特に楽天ふるさと納税はポイントもたまるので、買い物マラソンや、ポイントアップ日なども活用すればよりお得にふるさと納税を行うことができます。
寄付額別ふるさと納税でもらえる知育おもちゃ
ここからは寄付額別、ふるさと納税でもらえる知育おもちゃたちを紹介していきます。
参考にして頂ければ幸いです。
特にふるさと納税は、木製の可愛いおもちゃが多いので、独断と偏見でおすすめ木製おもちゃを紹介します。
1万円の寄付でもらえるおもちゃ3選
福岡県太宰府市【手作り木工品 ひも付きおもちゃ箱】
かわいい犬の顔がデザインされたひも付きのおもちゃ箱です。
おもちゃの収納だけではなく、ひもで引っ張って遊ぶこともできるおもちゃ箱です。
木製のため温かみもあるのが良いですよね。
角が丸くて、すべすべして安心して子供に遊ばせることができるのでオススメの一品です。
おもちゃを収納できて、遊ぶこともできるっていいね
熊本県天草市【手作り木工品かわいいおもちゃと入浴剤の2種セット】
お風呂でも遊べる木のおもちゃと犬のおもちゃの2種類が届くふるさと納税です。
入浴剤は、天草産のヒノキを使った入浴剤となっていて、天然素材でできています。
木製でできているため子どもが誤って口に入れてしまっても安心です。
楽しい子どもとのお風呂の時間にヒノキの香りを感じながらリラックスすることができます。
お風呂のタイムにヒノキの香りで1日の疲れを癒すことができるって良いね!
福岡県うきは市【木工&カフェ 木ん家 九州産 ヒノキの木製神経衰弱】
木製のカードで楽しめる神経衰弱のおもちゃです。
紙のカードだと子どもがぐちゃぐちゃにしたり、破っちゃったりっていう悩みがありますよね。
でも、この木のカードだとそういった心配なく、神経衰弱を楽しむことができます。
子どもの記憶力や動物たちの名前を覚えることができるのでオススメです。
1~3万円の寄付でもらえるおもちゃ3選
秋田県北秋田市【桐 こどものお遊びセット】
桐の木のやさしさ、ぬくもりを楽しむことができる木製のおもちゃセットです。
輪投げや、パズル、積み木などいろいろな遊び方をすることができます。
ぜひ親子で遊びながら子どものできるを育ててあげてください。
宮崎県日向市【バランス積み木 海物語】
かわいい海の動物の人形とバランスゲームが一つになった木製のおもちゃです。
一つ一つが丁寧に作られていて、表面も滑らかで安心して子どもに遊ばせることができます。
子どもに、イルカだね~、くじらだね~と語りかけながら一緒に遊ぶことでただの積み木ではなく、海の動物たちの名前も覚えることができます。
兵庫県加西市【キッズ絵本ラック】
おもちゃではないですが、可愛い絵本とおもちゃの収納ラックです。
木製のおしゃれなラックで、子供の絵本やおもちゃをおしゃれに収納することができます。
絵本の表紙を見せてディスプレイすることで、子ども目線でも表紙が見え、
こどもが自発的に絵本を選びやすいようになっています。
おしゃれな収納で素敵!
余裕をもってふるさと納税をしよう
ふるさと納税はその年の12月31日までに申し込みを完了させる必要があります。
また、人気な返礼品たちはすぐに品切れしてしまう可能性があるので、気になるものがあれば早めに申し込みしましょう。
気になる返礼品があれば早めに申し込みして
余裕をもってふるさと納税行いましょう!
こちらのページでおもちゃの選び方について紹介しているので、おもちゃ選びの参考にしてください。
コメント